貧乏暮らしのシンプルライフ

病気持ちのシングルマザーが社会の底辺で生きる日常を語ってます。現在、娘と市営住宅で2人暮らし。貧乏話とシンプルライフの話題が中心のブログです。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

家計簿公開12月分

さて、今年もいろいろありましたが無事終わりました。 私は今日まで仕事でしたが、元日は休みです。年末年始関係なくお仕事の皆様お疲れ様です<(_ _)> それでは今年最後の家計簿をまとめましょう。 収入 給与 152,809 収入合計 152,809 支出 食費 14,131 日…

ズボラーの”丁寧じゃない暮らし”

間に合ったよ大掃除 完全に昨日の記事を引きずってますね。それはさておき、私と同類のズボラ―の皆様、大掃除の進み具合はいかがでしょうか?私は明日が出勤のため、今日が今年最後の大掃除チャンスでした。結果から言って、ギリギリ間に合いました。 しかし…

反「丁寧な暮らし」のシンプルライフ

「丁寧な暮らし」に憧れたあの頃 丁寧な暮らしって素敵ですね。私も昔は憧れていたんですよ。 雑誌で言うと天然生活とかクウネルとかよく読んでました。 でもその「丁寧な暮らし」ってやつをするとなると、少なくとも時間が必要。 そして「おしゃれな丁寧な…

大人のぼっち遊び─イオンモール編

田舎の遊び場イオンモール 以前はイオンモールに入っている専門店街で働いていたこともあり、毎日のように行っていました。でもそこの仕事を辞めてからはめっきり行かなくなってしまいました。 イオンモールと言えばファミリー向けのショッピング施設かもし…

悟りを開いた?心穏やかなクリスマスイブ

怒りを手放しました 職場でトラブルもありまして、心がイライラ・モヤモヤと荒んだ状態だったのですが、なんか今朝目覚めたら、意外にもすっきりさっぱりな感じだったのです。もしやこれはクリスマスマジック!? クリスマスを祝わない私に限ってそんなこと…

ババァとバトルでバタンキュー

事なかれ主義 私は外面が良い。本性隠しておとなしいいい子ちゃんを演じている。たぶん子供のころからの習慣。 面倒なことには巻き込まれたくないから特定の派閥には属さない。自分から話を振ることは決してせず、話しかけられれば適当に相槌うって、同調し…

子どもに高額なクリスマスプレゼントをリクエストされたら?

気付いてる?信じてる? 「もしかしてさ~、サンタさんって母さん?」 突然の娘からの質問。私はてっきり、娘はサンタさんの正体に気付いていると思ってたんだけど。もしかして、ちょっと疑いつつも、まだ信じてる?? 「母さんは忙しいから~、サンタになる…

忘年会の翌日が仕事でも乗り切るために

なくてもいいのに忘年会 確か去年は忘年会も新年会もなかったと思います。この職場は飲みニケーションとは無縁なんだな、と思ってました。そしたら今年はなぜか開催されました。 例えば大人数の職場なら、自分一人くらい欠席でもいいか、と思えるのですが、…

時給上げろー!退職を切り出してみた

私の1時間の価値 今の仕事にそれほど不満はない。まぁ、時々クレーマー客の相手をしなきゃなんないけど、それは他の職場でも同じだろうから、仕方ないと思ってる。 立ち仕事じゃないから体力的にも楽だし、人間関係でもストレスになるほどの辛さはない。唯一…

格差友達─まさかジープでお迎えとは

娘の交友関係 娘にはお金持ちの友達がいます。保育園からのお付き合いです。 〇〇ちゃんはおじいちゃんが社長なんだよ~ 〇〇ちゃんはゴルフ習ってるんだよ~ 〇〇ちゃんは海外旅行に行ったんだよ~ などと、いろいろ話してくれる娘。さぞかし羨ましいんだろ…

マネー系記事は貧乏人には役立たない

初暖房 今朝は冷え込みましたね。もうコタツを出そうと思って何日経ったでしょう。まだ出してません(^^;) 我が家では基本コタツのみで冬を過ごします。去年電気ストーブで電気代が跳ね上がったので・・・。 今朝はあまりに寒くて布団から抜け出せず、罪悪感…

貧乏人、車を買う

車は贅沢品でしょうか そもそも、貧乏人なら車なんて買わない、いや買えないと思われるかもしれませんが、金持ちが道楽で買う車とはわけが違います。車は生活必需品と言っても過言ではない。電車が5分おきに来るようなところに住んで入れば、車なんて買おう…

大掃除だよ─キッチングッズを整理しよう

どこまでも増え続けるキッチン用品 リフォームの仕事をしておりますと、キッチンのリフォームをお考えの奥様方とお話しする機会もあります。 ま~よく聞くのが、「キッチン収納を増やしたい」というご要望。はい、台所にはこまごまとした道具がたくさんあり…

就学援助費が振り込まれたけど文句言う

就学援助は申請が必要です 貧乏生活をしていて小中学生の子どもがいるご家庭なら申請していると思われる就学援助制度。申請の案内はあるけど、学校からのプリントなんかろくに読まず捨ててる人なら、この制度自体を知らなくて申請してないって家庭もあるのか…