新年が始まってしまいました。 11月の家計簿の記事で書いたとおり、12月は貧乏も節約も忘れてよく遊び、よくお金を使いました。 年末は「あ~、この楽しい生活も終わりか~」と盛り下がり、元日は「あ~、今日からまた節約生活か~」と12月の余韻を引きずっ…
ひと月限りの遊び人 今月は予定通り遊びまくっているワタクシ。 それはもう、いいことがなかった今年の憂さ晴らしをするがごとく豪遊です。 いつもの倍以上お金を使っています。(相変わらず一人遊びですが) 大掃除でたくさんモノが出て行った分(もしかし…
大掃除進んでますか? 私が利用している図書館では、毎月入り口にテーマを決めて、それに関する本を集めて展示しています。今日行ってみたら、お掃除・お片付け特集が組まれていました。 クリスマス特集よりも現実的で、主婦にとっては良いかもしれません。…
ベッド代わりにハンモック 脚付きマットレスが劣化し、腰痛を感じるようになり、処分しようと決めました。その時から密かに考えていたのがハンモック。 ハンモックで寝られるとの記事を読み、俄然買う気になりました。体への負担も軽いらしいので、腰痛もや…
出張買取 やっと冬らしい気候になりました。本来ならばコタツを出したいところですが、手放すことにしたので我が家はまだ暖房なしです。 大掃除はごみの収集日に合わせて予定を立てる - 貧乏暮らしのシンプルライフ 前回書いたように、家の不用品を大集結さ…