貧乏暮らしのシンプルライフ

病気持ちのシングルマザーが社会の底辺で生きる日常を語ってます。現在、娘と市営住宅で2人暮らし。貧乏話とシンプルライフの話題が中心のブログです。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

不機嫌なぼっちクリスマス

みなさま、楽しいクリスマスイブを過ごされていますでしょうか。 私は、クリスマスよりもイブの方が盛り上がって、家族と過ごすより恋人と過ごすためのイベントみたいになってる日本のクリスマスにイラッときております。 ガウタマ・シッダールタの誕生日で…

手当てもらってるシングルマザーって印象悪いなぁ

児童扶養手当が年6回の支給になるらしい そんなニュースを今日読みました。私も低収入のシングルマザーですので児童扶養手当は受給しております。昨年は無職期間も長かったので満額で、ひと月4万円ほど支給されていることになります。今のところは年3回の支…

ひとり身でも寒くない!冷え性にもおすすめ家電

冷え性が辛い 夏はシャワーのみで済ませる我が家も、冬は週3で浴槽にお湯をためます。ためてもすぐぬるくなるのですが、ガス代節約のため追い炊きはしない。真冬でも週4はシャワーのみなんですけどね。 いくら節約のためとはいえ、これで風邪ひいてたら意味…

おすすめはしないけどラクチンな冷凍食品生活

ずっと寝起き状態 やる気が出ない時ってありますよね~。私なんかしょっちゅうあります。精神科でお薬もらって飲んでますけど、もうやる気出すのには効かないんですよ。現状維持のための薬です。 何がきっかけなのかわからないけど、現状維持にすら効かなく…

祝ボーナス!貧乏家族がブランド牛を食す

もしかして初ボーナス? 今日も一段と冷えますね。財布の中身も寒々しいですが、ボーナスが出てウハウハの人もいるかな? 私はかつて正社員で働いたこともあるのですが、ボーナスは出ない会社でした( ;∀;) 今はパート勤務ですが、年2回賞与が出ます。パート…

当たり前のことじゃない!お風呂に入れるってこと

今週のお題「今年買ってよかったもの」 今年一番の高額商品 貧乏人には高すぎるんだけど、貧乏人にしか需要がないんじゃないかって言うもどかしい商品が風呂釜です。正式名称はバランス釜なのかな?遠くない将来姿を消すんじゃないでしょうか…。 今年ついに…

スーパーで1点買いは恥ずかしいことなのか!?

スーパーとコンビニの差 ごく普通の世間話から湧き出た一つの疑問、それが本日のタイトルであります。 毎日のように仕事帰りにコンビニで酒やつまみを買って帰るというAさん(男性)に、「コンビニでお酒を買うよりスーパーで買った方が安くないですか?」と…

パソコンなし生活でゲーム廃人になるところだった(汗)

もう年末か ブログ更新が久しぶりで今までどうやって記事を書いていたのかあやふやな私、お久しぶりのひとまでございます。 暑い暑いと言ってたのがつい最近の気がしますが、いつの間にやらクリスマスシーズン。私は職場で毎日クリスマスソングを聞かされ、…