2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ひと月限りの遊び人 今月は予定通り遊びまくっているワタクシ。 それはもう、いいことがなかった今年の憂さ晴らしをするがごとく豪遊です。 いつもの倍以上お金を使っています。(相変わらず一人遊びですが) 大掃除でたくさんモノが出て行った分(もしかし…
大掃除進んでますか? 私が利用している図書館では、毎月入り口にテーマを決めて、それに関する本を集めて展示しています。今日行ってみたら、お掃除・お片付け特集が組まれていました。 クリスマス特集よりも現実的で、主婦にとっては良いかもしれません。…
ベッド代わりにハンモック 脚付きマットレスが劣化し、腰痛を感じるようになり、処分しようと決めました。その時から密かに考えていたのがハンモック。 ハンモックで寝られるとの記事を読み、俄然買う気になりました。体への負担も軽いらしいので、腰痛もや…
出張買取 やっと冬らしい気候になりました。本来ならばコタツを出したいところですが、手放すことにしたので我が家はまだ暖房なしです。 大掃除はごみの収集日に合わせて予定を立てる - 貧乏暮らしのシンプルライフ 前回書いたように、家の不用品を大集結さ…
今年は張りきってます 仕事をしていると大掃除もやらなかったり、手抜き大掃除だったりします。今年は無職ということもあり時間があるので、いつもはできなことをやろうと思ってます。 今日は大掃除の前の片づけに手を付けました。いらないものは早めに処分…
いつ行っても大繁盛 退職して1カ月ちょっと過ぎ、ようやく離職票が届いたのでハローワークへ行ってきました。 前回失業手当の手続きをしに行ったのは3年前だったかな。仕事が続かなさすぎる~。私は人生で何度ハローワークのお世話になるのでしょうか。 ハロ…
11月の家計を反省 今年もあと1カ月だなんて信じられません。まだ仕事も決まってないし、その前に離職票すら届いてない!モヤモヤを抱えたまま年を越したくないな~。 その前に11月分の家計を反省します。 無職とは言いながら、今月は臨時収入的なものがあり…