布団派?ベッド派?
私は布団派からベッド派に変わりました。布団は部屋のスペースを有効に使えるのが良いところです。でもそれ以上に面倒なことがある。布団の上げ下ろしと布団干しです。ズボラ人間にはつらい(>_<) ついつい万年床になりがち。
ベッドならベッドパットを丸洗いすればいいし、上げ下ろしの必要もなし!部屋が狭くなること以外は悪いところがない。やっぱりズボラなやつにはベッドが良いのだ!
今まで三つ折りのセミダブルマットレスで子どもと寝ていました。それが3つに分裂してしまいました( ;∀;) 強度の面から考えると三つ折りタイプは良くなかったようです。
もう子どもも自分の部屋ができたし、一人用のベッドを購入することにしました。
シングルよりも小さいサイズ
一般的にベッドのサイズは、小さい方から順に、シングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キングとあります。
シングルより小さいサイズはセミシングルと言われ、取り扱っているところは少ないけどこのサイズにしようと考えていました。
シングルがだいたい100㎝×195㎝で、セミシングルは約80~90cm×195cmです。一人で寝るなら十分なサイズ。少しでも部屋をすっきり見せられるように脚付きマットレスを選ぶことにしました。
セミシングルより小さいサイズがあった
セミシングルサイズの脚付きマットレスだと1万円台で購入できそうでしたが、セミシングルより小さいショートセミシングルというサイズがあることを知り、断然そちらが欲しくなりました。
ショートセミシングルになるとサイズが80㎝×181㎝。幅だけではなく長さも短くなってよりコンパクトです。
お値段は2万円台になってしまいましたが、楽天ポイントを全部使って購入することにしたので金欠でも問題なし(^^;)
小柄で寝相に自信のある人に
購入したのは源ベッドというお店です。サイズ展開も豊富で、マットレスの柄・硬さ・脚も選択することができ、国産というのも魅力的です。
ベッドを和室に置いてみました。
ほぼ一畳におさまっているのがわかると思います。
実際に寝てみると、寝心地は問題なし。私の身長は157㎝なので長さもOK。寝返りもあまり打たないので、幅が狭くても落ちることなく寝られました。
寝相が悪い人は間違いなく落ちると思います(^▽^;) というわけで、小柄で寝相の良い人で、コンパクトなベッドを探している人にはお薦めの商品です。
ひとつデメリットをあげると、このサイズのベッドパットはなかなか見つかりません。私は少し大きいですがセミシングルサイズを使っています。