貧乏暮らしのシンプルライフ

病気持ちのシングルマザーが社会の底辺で生きる日常を語ってます。現在、娘と市営住宅で2人暮らし。貧乏話とシンプルライフの話題が中心のブログです。

ヘアカットで映画のキャラになりきる?モデルはあの女優さん

【スポンサーリンク】

f:id:rokujohhitoma:20160803212624j:plain

美容院に通うようになった

以前は年末に一度美容院に行くだけで、あとはセルフカットという女子力低すぎ生活だったのですが、今は3カ月に1度カットに行くようになりました。美容師さんには2か月くらいで次のカットに来るように勧められるけど、それはちょっと贅沢だと思い、忙しいふりして3か月後に行くようにしてます。

どちらかと言うと美容院は苦手な方です。過剰なサービスとか世間話とか正直疲れるんですよね。今通ってる美容院は良い意味でサービスがなくて気に入ってます(^^;)

シャンプーの時に顔にのせるタオルがないので、タオルのずれを気にしなくても良い!

痒いところはありませんか?の質問がない!

マッサージや飲み物のサービスもなし!(あった方がうれしい人もいると思うけど私はない方が良いです。)

会話は髪に関する事だけ!(休日の予定とか、お出かけ情報とか聞かれるのがめんどい)

あっさり、さっぱりとした美容院ですけど決して不愛想というわけでもなく、ちょうど良い距離感です。

そんな美容院に先週行ってきたのでございます。

 

憧れのヘアスタイル

自分の顔を鏡で見ていないわけじゃないんですよ。でも一度やってみたかったヘアスタイルがあってですね、超絶恥ずかしいのも我慢してとある女優さんのスクショをスマホに忍ばして美容院に行きました。

それが映画「LEON(レオン)」のマチルダと、フランス映画の「アメリ」であります。どちらもすご~くキュートなボブスタイルなんです。

若いころにやっとけばよかったのに、切り抜きを美容院に持っていくことさえ恥ずかしくてできなかった~(ノД`)・゜・。

でもおばさんになった今、多少度胸もついてそれができるようになった。たとえ心の中で笑われようとも私はマチルダかアメリになるのだ!(飽くまで髪型だけね)

 

和風です

美容師さんに恐る恐るマチルダとアメリのスクショを見せると、笑うこともなく(もしかして堪えていたのかもしれないけど!)「ちょっとアレンジして似合うようにしましょう」と言ってくれました。

サイドは前下がりであごラインの長さだけど、後ろはばっさり首筋すっきりです。バリカンで剃られたのはびっくりでした(゚д゚)! 

前髪はぱっつんではなかったけど、かなり冒険の斜めカットで眉上です。もう眉毛ぼうぼうでも前髪で隠すことができません(;´Д`)

シルエットは思った通りに仕上がったけど、やっぱり問題は顔ですよね。純日本人ですからフレンチボブというよりも”おかっぱ”です。マチルダやアメリとは程遠く、良く言ってちびまるこちゃんでしょうか。

でもやってみたかった髪型にできて満足じゃ!後悔はしてないさっ。