貧乏暮らしのシンプルライフ

病気持ちのシングルマザーが社会の底辺で生きる日常を語ってます。現在、娘と市営住宅で2人暮らし。貧乏話とシンプルライフの話題が中心のブログです。

選択肢が多いのは良いのか悪いのか

【スポンサーリンク】

f:id:rokujohhitoma:20160221221713j:plain

臨時収入ゲット

明日は雪でも降るんじゃないかと思うほど、めずらしいことが起きました。元夫からこれでうまいもんでも食べてこいと、5000円をもらったのです。お金を貸してと言われることは数あれど、お金をくれることなんてま~ありません。きっとパチンコで勝ったんでしょう。

5000円は我が家のほぼ半月分の食費に当たります。これを1日で使うなんてもったいない!だけどお釣りは返してと言われたので、贅沢にも昼も夜も外食にしました。

これがご馳走なのか?

私は食にあまりこだわりがないので、食べに行きたい場所は子どもたちに任せました。ご馳走を食べに行こう!と言ったのに昼食に選んだのがマックでした…。まるでご馳走感がない(-_-;) いつもは100円マックしか買ってくれないから、違うハンバーガーを食べたいとのことでした。確かにマックと言えば100円メニューしか利用してなかったわ。

今話題の?名前募集バーガーとか言うのを食べました。日曜日の昼時なので並びましたよ~。並んでまで食べたいとも思わないけど家族サービスだと思って我慢!マックで2000円近くも使うなんて普通ではあり得ません(>_<) 子どもたちにとってはこれもご馳走なんでしょうね~。

夜はファミレス

昼間のバーガーがすごいボリューム過ぎて夜になっても全然お腹が空かなかったのですが、子どもたちは食べに行く気満々なので付き合いました。夜は回転寿司に行きたいとのことで、7時ごろ行ってみたのですがすごい順番待ち…。帰りが遅くなると思い、近くのファミレスに入りました。

ファミレスも滅多に行かないから子どもたちはうれしそうでしたが、メニューが多すぎてなかなか注文するものが決まらない。マックでは定番か限定メニューかですぐ決まったけど、ファミレスではあれもこれもおいしそうだと悩みまくってました。

選ぶのは楽しくて難しくて面倒くさい

よく知られていると思いますが、ジャムの実験をご存知でしょうか。あるスーパーで6種類のジャムと24種類のジャムを置いた時では、6種類の時の方がよく売れたというものです。

人は選択肢が多すぎると選べないんですね。でも興味を示すのは24種類のジャムの方でしょう。選択肢が少ないと選ぶのは楽だけど、楽しさはないですね。選択肢は多すぎず少なすぎずがちょうど良いのでしょうか。

興味のないことに関しては選択肢は少ないほど良いと思います。興味のないことに選択する時間をかけることももったいないし、面倒くさい。それが私の場合は食事かもしれません。メニューが1種類のラーメン屋だったらどんなによかったか(;´∀`)

でも自分の興味のあることだったら、選択肢が多くても面倒くさいと思わず楽しいと思えるんですよね。

根が面倒くさがりな私は、日常生活における選択は少なくしたいと思います。だからよりシンプルな生活を目指しているのかもしれません。