貧乏暮らしのシンプルライフ

病気持ちのシングルマザーが社会の底辺で生きる日常を語ってます。現在、娘と市営住宅で2人暮らし。貧乏話とシンプルライフの話題が中心のブログです。

排水口の臭い対策に!重曹+クエン酸+精油

【スポンサーリンク】

f:id:rokujohhitoma:20150813202509j:plain

リビングとキッチンが同じ部屋だと気になる

夏は特に排水口の臭いが気になります。

去年の夏はまだ2Kのアパートに住んでいて、キッチンとお部屋の間にドアがあり、臭いは気になりませんでした。

今の住まいはリビングとキッチンが同じ部屋なので、なんか臭う気がするんです。

 

最初はゴミの臭いかな?と思いました。

実はまだゴミ箱を購入しておらず、ゴミ袋のまんま出しっぱなしという見た目の悪さです(-_-;)

臭いを嗅いでみたけど臭いの原因はそこじゃなかった。

キッチンの排水口です!

排水口の奥から臭いはやってくる?

ゴミを受けるかごと、排水口のフタ表面までは掃除していたので大丈夫だと思っていたのですが、排水口のふたを外すところまでやらないとダメですね。

今日は奥の奥まできれいにしました。

いつものように、掃除に大活躍の重曹かクエン酸を使おうと思ったのですが、やっぱり酸性汚れかアルカリ性汚れかを調べるのが面倒くさい(>_<)

いい加減覚えればよいのですが、油汚れが酸性・水あかや石鹸カスはアルカリ性ということくらいしか頭に入ってないんです。

排水口は酸性汚れと言っていいのか??

確信が持てなかったので、どっちの汚れにも使えるようにしちゃいました。

排水口の消臭とお掃除に

材料

  • 重曹 200g
  • クエン酸 100g
  • 精油 30滴(抗菌作用のあるものが良い)

 

材料をよく混ぜるだけで出来上がり。

重曹とクエン酸は2:1の割合で量を調整してもOK

ジップロックがあるとかたまりを潰しながら混ぜられるので良いと思います。

うちにはなかったので普通のビニール袋でやりました。

100均のガラス瓶にでも入れたら見た目も良いのでしょうが、今日のところはビニール袋のまま保存。(見た目が悪いので画像をアップするのはやめます…)

 

発泡する様子が楽しい

排水口に適量ふりかけて、水を少しかけるとしゅわしゅわ~と発泡するので見てると楽しい(^-^)

1時間くらい放置してからブラシでごしごしして、水を流したら終了。

今回はペパーミントを使いましたが、ハッカ油でもよさそうです。

 

まとめ

重曹とクエン酸を混ぜたものを予めたくさん作っておいて、使うたびに違う精油を入れるのもいいかもしれません。

これなら酸性汚れもアルカリ性汚れも落ちるし、しゅわしゅわする見た目と香りも楽しめて掃除が楽しくなる!・・・かもしれません。