ルックスと音楽にハマった
初めて行ったライブはヴァレンシアというオランダのミュージシャンのものでした。
もう20年も前のことなので、ご存知の方はあまりいないかと思うのですが、当時FMラジオでよくかかっていました。
少なくとも名古屋地区では大人気で、長いことチャートにランクインしていたと記憶しています。
オランダの貴公子と言われ、王子様的なルックスが女性に受けたのかもしれません。
私もメロメロになってしまいました(*ノωノ)
音楽はクイーンの影響を受けているとも言われます。
私はこれは生で聴きたい!と言うか一目見たい!と思って1人でライブに参戦しました。
小さなライブハウスで確か名古屋のダイアモンドホールだったと思います。
もう女性ファンで満員でした。
ライブが始まると黄色い声が飛び交います。
割と前の方に入れて、私はただただ目がハートになっていました(笑)
最初は本人がすぐ近くにいることに興奮していましたが、周りの女子たちはもっと興奮していて、後ろからすごい圧が来る!
みんなちょっとでも前に出ようと必死なんですね。
私は本気で圧死するかと思いました(>_<)
2度目の衝撃
初めてのライブで恐怖感を植え付けられた私は、その後好きなアーティストができてもライブに行く気にはなかなかなれませんでした。
しかし!そのトラウマをも越えて生で見たい!と思わせるバンドに出会ってしまいました。
それはUKロックに傾倒していたころでした。
MUSEという3ピースバンドで、最近だと鉄拳のパラパラ漫画「振り子」の音楽に使われていたのでご存知の方もいるでしょう。
とても3ピースバンドとは思えない迫力で、ヴォーカルのマシューはビターもピアノもできて超かっこいい(*´▽`*)
彼のファルセットボイスにメロメロでした。
音楽はよくレディオヘッドと比較されますが、私はどっちも好きです。
でもより好きなのはMUSEなんですけど♪
大迫力のサウンドに耳が・・・
この時はラッキーなことに無料ライブに当選したんです。
ペアチケットでしたが、一緒に行く友人などおらず、また一人で参戦しました。
この時はクラブクアトロだったかな?
やはり小さなライブハウスで、今度は圧死の恐怖を味わわなくて済むように前方端っこに陣取りました。
真ん前ではないけどかなりの至近距離です!
またしても目がハートに・・・
絶対何度か目があったよね(思い込み)
このライブは最高だったな~と余韻に浸りながら電車に乗っていると、なんだか耳に違和感を感じるんです。
あまりの爆音に耳がおかしくなりました!
しばらく音がこもった感じで聞こえ、このまま難聴になるんじゃないかと不安でいっぱいでした。
3回目はあるか?
1週間ほどで耳は元に戻りましたが、私が人生で行ったライブはこの2回のみです。
今は昔ほど音楽にはまっているわけではないのですが、生きてるうちにあと1回は行ってみたいと思ってます。
ライブハウスじゃなくて席が決まっている大きなホールの方がアラフォーには安全かな(^^;)