貧乏暮らしのシンプルライフ

病気持ちのシングルマザーが社会の底辺で生きる日常を語ってます。現在、娘と市営住宅で2人暮らし。貧乏話とシンプルライフの話題が中心のブログです。

柔軟剤をやめてみた。

【スポンサーリンク】

柔軟剤の必要性

もともと柔軟剤の香りが苦手で、市販の物は使わなくなっていたのですが、自作の柔軟剤もどきを使っていました。

 

洗剤だけだと天気が悪い時の生乾きの臭いと、タオルのごわつきが気になるかもしれないと思ってせっせと柔軟剤を作っていたのです。

酢もクエン酸も切れてしまった時に洗剤だけで洗濯してみたら、このままでもいけるな、と思いました。

ふんわりタオルがお好きですか?

タオルはやはりゴワゴワというか、バリバリです(^^;)

でもフワフワタオルよりバリバリタオルの方が吸水性が高いんです!

濡れた髪をふくときに実感しました。

肌触りは良くないですけどね・・・。

慣れないうちはちょっと痛いかも。

 

少しこのバリバリを少なくする方法は、干すときに20回くらいタオルをバンバン振ることです。

パイルが立ってちょっと柔らかくなります。

100円グッズを利用

脱水後に衣類が絡まって干すときにイライラするのを解消するのには100均グッズを使っています。

f:id:rokujohhitoma:20150604205406j:plain

洗濯ボールって言うのかな?正式名称がわかりません(^^ゞ

完全に絡まりを防ぐわけではないですが、簡単に手でほどけてストレスにはならない程度です。

しわ防止や洗浄力を上げる効果もあるみたいですよ。

個数を増やせばもっといいのかもしれない!

消臭スプレーも作れます

生乾きの臭い対策は、ファ◌リーズではなくアロマスプレーです。

無水エタノール、精製水、精油があれば簡単にできます。

無水エタノール10mlに抗菌・消臭作用のある精油を20~30滴(いつも適当です)、精製水90ml(なければ浄水かミネラルウォーター)をスプレーボトルに入れてフリフリするだけ。

ティーツリー・ユーカリ・ペパーミントあたりがおすすめです。

干し終わった洗濯ものにスプレーしておけばOK

トイレの消臭にも使ってます。

 

柔軟剤の好みは人それぞれですが、こだわりがないなら思い切ってなくしてみるのもいいかもしれませんね。

わずかながら節約になります(^_^;)