貧乏暮らしのシンプルライフ

病気持ちのシングルマザーが社会の底辺で生きる日常を語ってます。現在、娘と市営住宅で2人暮らし。貧乏話とシンプルライフの話題が中心のブログです。

テレビなし生活を続けるべきか否か

【スポンサーリンク】

f:id:rokujohhitoma:20150307211245j:plain

テレビなし生活は良いものだと思い込んでいた

テレビなし生活もすっかり当たり前になってしまいましたが、今また迷い始めています。

子どもがいじめられる原因にならないか?と言うコメントをいただきドキッとしました。

テレビのない生活は単に私の自己満足なのかもしれません。

子どもの教育に悪いから見せない!なんて思ってもないですし。

 

最近ではテレビ番組の質が低下してるとかで、若者のテレビ離れも進んでいると聞いたことがあります。

とは言っても、子どもたちの間ではアニメやお笑いは人気ですよね。

子どもって残酷ですからね、「おまえんち、テレビもねーのかよー!」なんて平気で言うでしょう。

私も子どもの頃は、必ずテレビ番組の話題は友達同士でしていました。

子どもがその話題についていけなかったらかわいそうだよな・・・。

再考してみよう

言い訳になりますが、子どもも私も見たい番組は実家で録画してもらっているので見ることはできます。

リアルタイムで見られないというのが問題でしょうか。

あらためて、テレビを持たないことのメリット・デメリットを考えてみたいと思います。

 

メリット

  • 圧倒的に無駄な時間が減る

意志の強い人ならテレビがあろうとなかろうと時間の管理ができますが、私はテレビがついているといつまでもダラダラと見続けてしまうタイプでした。

 

  • 録画して番組を見ることで時短になる

やたらとCMが長かったり、いいところでCMに入ったりするので、CMを飛ばしたり倍速で見たりしてそのイライラを回避できます。

 

  • 節約になる

NHKの受信料を払わなくて良いので、衛星契約だとすると1年に25,000円は節約になります。

電気代は微々たるものでしょうねぇ。

今後パソコンを持っているだけでも受信料を払わなければいけないとなるととても困る(>_<)

 

デメリット

  • リアルタイムで番組を見られない

先ほど書いたように、子どもが学校で嫌な思いをするのでは?と言うのは気がかりです。

 

  • 興味のある情報しか収集しない

テレビなら興味があろうとなかろうと、勝手に情報が流れてきますからね。

もちろん悪い情報を受け取ってしまうかもしれないんだけど、幅広く情報を得るならテレビがあった方が良いかもしれないと思います。

ニュースならネットで十分だと思っていましたが、実は知っておいた方が良いニュースもスルーしているのかもしれないです。

文字だけだと小難しそうな内容も、テレビの映像だと頭に入りやすかったりしますものね。

結論

う~ん、テレビ問題についてはもう少し考えたいですね。

私個人の意見としては、なくても困らない。

だけどテレビがあることのメリットも考慮しつつ、テレビを再び取り入れることも検討してみます。