貧乏暮らしのシンプルライフ

病気持ちのシングルマザーが社会の底辺で生きる日常を語ってます。現在、娘と市営住宅で2人暮らし。貧乏話とシンプルライフの話題が中心のブログです。

シンプルライフの持ち物<食器編>

【スポンサーリンク】

f:id:rokujohhitoma:20150110213642j:plain

ご覧の画像の通りなんですが、これが1人分の食器でうちは3人家族なのでこれが3セットあります。

茶碗は100円ショップよりも安くニトリで購入しました。

コップとお皿は100円ショップです。

カトラリーは箸、スプーン、フォークが人数分だけ。

 

こんなに少なくなったのは離婚して引っ越してきてからです。

離婚前は食器もカトラリーもたくさんありました。

あきらかに4人家族に必要のない数です。

そして家族は使った食器を洗い桶に入れ、次に必要になるとまた別の食器を使い洗い物がたまる一方でした。

夏場は飲み物を何度も飲むので、洗い場がグラスでいっぱいになってるんです!

洗うのは自分しかいませんから、いつもストレスでした。

 

引越しを機に、私が洗いもので楽をするために極限まで食器を減らそうと思いました。

人数分しかなければその都度洗って使うしかないので洗い物がたまることはありません!

最初はお皿一枚で済まそうと、無印の仕切り付の皿を購入しました。


磁器ベージュ角皿・仕切付・大 約25×18×高さ2cm | 無印良品ネットストア

 

ワンプレートディッシュって見た目もおしゃれでカフェっぽくて良いな~なんて思ってましたが、実際使ってみたら使い勝手が悪い(>_<)

重いし、しまう時に場所とるし、結局汁物には別の食器が必要だし・・・

だからこの皿は潔く処分!

 

それで今の食器に落ち着きました。

基本茶碗にご飯で、お皿におかずを入れてますが、汁物があるときは茶碗に入れて、ご飯をお皿に入れます。

おかずはお皿のご飯の上にのっける形になるのであまり美しくはありませんね・・・。

おかずを各々で取り分けて食べるときは、ボウルにおかずを入れてそのまま食卓に出します。

耐熱ガラスのボウルなので食器として使ってもそんなに違和感ないですよ。

 

麺類の時はどうするか?

これも見た目ひどいですが、鍋ごとテーブルにドーンです!

それを茶碗に取りわけながら食べるんです。

ここはどんぶりで食べたいところですが、子どもにとっては麺が冷めやすくて良いみたいです。

 

あとお椀くらいは揃えたいところなんですが、これでもやっていけてるのでこのままでいこうと思います。

ただお客さんが来たらとても困る・・・。