貧乏暮らしのシンプルライフ

病気持ちのシングルマザーが社会の底辺で生きる日常を語ってます。現在、娘と市営住宅で2人暮らし。貧乏話とシンプルライフの話題が中心のブログです。

今月も収入なし!貧乏家庭の家計簿公開【6月分】

f:id:rokujohhitoma:20170630210927j:plain

よく頑張ったで賞

家計のやりくり云々よりも、まずは1カ月仕事を続けられたことを褒めたい。社会に出るだけでストレスを感じる私は、体調を崩したり無気力になることがよくあるのです。他人にとってはどうってことない1カ月の仕事は私にとってプチ達成感♪ 

でも給料日はまだ先なんだよな~(;´Д`) ということで今月もまだ無収入。それなりに慎ましく暮らしてきたつもりだけど、それなりの出費でした。

1カ月の予算が見えてきた

今月はエアコン付けたり、仕事用の服を買ったりで、特別な出費もあったけれど、それを除けば1カ月に必要な金額が見えてきましたよ~。

アパート暮らしの頃は1カ月10万円生活が目安でしたが、市営住宅に引っ越してからは8万、うまくやれば7万円生活もできそうな感じです。

 

支出
食費 10,851
日用雑貨 4,331
教育費 8,420
家電 50,000
美容・衣服 10,365
インターネット 3,814
携帯代・光電話 2,760
電気 1,774
水道 4,557
県民共済 2,000
家賃・自治会費 19,400
ガソリン 4,000
支出合計 122,272

光熱費の変化

引っ越しても電気会社は変わらないので電気代はいつも通り。

水道も同じなんだけど、アパート暮らしの時の倍くらいになってる!?明細を見てみたら、下水道代がかかってました。前の住まいでは浄化槽だったんですよね。これはいくら節水しても減らせない費用なので諦めましょう。

そしてガス。ガスは会社によって全然値段が違ってきますからね~。特に集合住宅だとガス会社が決まってるから、高くてもどうしようもできないです。前のアパートはひどかった~

節約してもガス代が高い!なぜプロパンガスは高いのか - 貧乏暮らしのシンプルライフ

今月分は支払いが7月になるので、家計簿には出てこないのですが、明細を確認してみたら以前よりも良心的な価格でホッとしました。以前は1㎥あたり705円だったのが、1あたり206円と、かなりお安くなってます。

ガソリン代アップ

いつもなら1カ月に1回ガソリン入れれば十分だったのに、今では少なくとも2回は必要です。子どもの送り迎えと、車通勤がひびきました。年に3000キロ以下しか走らない想定で自動車保険に加入してるのですが、今年は超えそうです…。

ガソリンの価格にかかわらず、1回2000円分しか入れてなかったんだけど、これからは満タン入れようかな~。軽だからあまり変わらないとは思うんだけど。

貯金始めます

7月は特に大きな出費はなさそうだし、お給料も出るのでやっと貯金できそうです。無職の間貯金に助けられたので、また何かがあった時のためにある程度は蓄えておきたいところです。

そしてたまにはぱ~っと使ってみたいよ。旅行かうまい飯か、家族へのサプライズとか?

 

キレる老人予備軍かも!?本日の2大イライラしたこと

最近丸くなった様な気がしてたのに

今月誕生日を迎え、また一歩初老に近づきました(^^ゞ 昔の自分と比べれば、最近さほどイライラすることもなく、歳を重ねて丸くなってきてるのかな~なんて思ってました。(キレる老人も多いみたいですが)

今日は久々にイライラして怒りのぶつけ場所がなくモヤモヤしているところです。怒りのピークは6秒だそうですが、今日は6秒どころじゃおさまらない出来事がありました。アンガーマネジメントを学んだほうが良いでしょうか(-_-;)

 

”テレビないです”は通用しなくなるのか?

職場で某議員の暴言ソング?を歌ってたおじさんがいて、私が(・・?って顔だったから、「知らないの―!?」ってびっくりされたんだけど、ちょっと流行ってる?

テレビ・ラジオから離れてると、ネットでニュースは見てるつもりでも見過ごしてることって結構あるんですよね。

でも今日このニュースは見逃さなかったぞ!

NHK ネット受信料新設を検討 | 2017/6/27(火) 8:06 - Yahoo!ニュース

前からそんな話はあったけど、ネットでも受信料とられるとはね~、何が何でも金を搾り取ろうとしてるな、NHK。わずかに好きな番組もあったけど、もう消えてほしい。受信料が地上波と同額って言うのもバカげてる。

このニュースを読むと、アプリをダウンロードさえしなければOKなのかな?それにしたって、どうやって確認とるんだろう?正直者だけが損をしませんかね。

これが一つ目のイラッとしたこと。こちらは軽めのイラッと。

愛車負傷

続いて2つ目。

市営住宅の駐車場ってのはとにかく幅が狭い。市営に住むやつはみんな軽自動車にしか乗らないとでも思ってるんじゃねーのか?実際のところ、軽自動車が圧倒的に多いですよ。

でも中にはさ、ミニバンとか外車乗ってる人もいるわけ。そんな車が駐車すると、本当に白線ギリギリなんです。

私は幸い駐車場所がいちばん端っこで、スペースを気にするのは片側だけで済みます。隣がデカい車なのかと言えばそうではない。私と同じく軽なんです。

2つ隣がBMWで、スペースギリギリなもんだから、隣の軽は私の方に思いっきり寄せてとめてくるんです。白線はみ出してますから!!せめて隣とのスペースを確保するためU字の白線を引いてほしいものです。

いつかこすられるんじゃないかな~とは思っていたけども、今朝サイドミラーが前方にポキッてなってるのを発見してしまいました。ミラーを格納し忘れてたようです(T_T)

折れはしなかったけど、ミラーを開閉するたびにカクカクした動きをします・・・。

くやしいのは恐らく犯人は隣の奴だろうけど、証拠がないから泣き寝入りするしかないんだよな。ドライブレコーダーも考えるべきかも。

 

毎日が戦い?100均グッズでベランダの鳩対策

f:id:rokujohhitoma:20170623173743j:plain

鳩が多すぎる

私、引越し回数は多い方ですが、こんなにも鳩に悩まされるのは初めてです。市営住宅の建物は10棟くらいありますが、ベランダに鳩除けのネットをはっているお宅が結構見られます。

我が家もできればネットを張りたかったのだけれど、脚立もないし高所での作業が恐くて別の対策を考えることにしました。

 

鳩の迷惑なところは早朝からの鳴き声と、フン害であります。フンは掃除が大変で、固まったものはヘラでこそぎ落とさなければならない。

ベランダで巣でも作られたら大変です。引っ越した当初は私もまだ無職だったため、鳩が侵入してくるたび窓を開けて追い払っていました。でも図々しい鳩もいて、音を立てても居座るやつも…。

そこでこいつの登場。

f:id:rokujohhitoma:20170623175350j:plain

大人になって使うとは思わなかったよ、水鉄砲。これで撃ちまくってました。さすがの図々しい奴も、水がかかると逃げていく。でも結局舞い戻ってくるんだけどね。

とげとげならどうだ

奴らはよくベランダの手すりにとまる。そこで、ダイソーでネコ除けマットとして売られているとげとげマットを買ってきた。

f:id:rokujohhitoma:20170623175822j:plain

手すりの幅に合わせてはさみでカットし、結束バンドで固定します。

最近エアコンを取り付けたので、室外機の上にもセット。

人のコネを使ってエアコンを安く取り付けることに成功 - 貧乏暮らしのシンプルライフ

 

f:id:rokujohhitoma:20170623180103j:plain

室外機はワイドタイプを購入。室外機は結束バンドで固定できる箇所があまりなく、テープで固定した右側は、先日の台風のような雨と強風で吹っ飛ばされました( ;∀;)

 

そして残念ながら、このとげとげは長さが短いので、普通に鳩がとまれることが判明しましたΣ(゚д゚lll)ガーン

 

鳥用のとげとげならどうだ

別のダイソーに行ってみたら、猫用ではなくちゃんと鳥用のとげとげマットが売られていたのです。こちらはとげとげが長くなっています。これでリベンジだー!

これも半分にはさみで切って手すりに結束バンドで固定です。

f:id:rokujohhitoma:20170623180651j:plain

長いとげとげは今のところ良い働きをしてくれてるようです。

しかし!手すりの下の隙間からも鳩どもは侵入してきます。

テグスならどうだ

またまたダイソーで買ってきた、テグスを手すり下の隙間に張りました。

f:id:rokujohhitoma:20170623181126j:plain

写真じゃほとんど見えませんねぇ。これはピンピンに伸ばして張らなければならないのか、もしくは高さをずらして2本張ったほうが良いのかもしれません。

私が張ったテグスでは、引っかかりながらも鳩が侵入できてしまいました。

 

もうプロに頼むか

最後の手段として、お金を払って業者に頼むというのがあります。でも、いくらくらいかかるのかわからないのでとりあえず2社に見積もりをお願いしました。

結果、1社からは建物の構造上ネットを張るのは無理ですとの回答が。いいやいや、普通にご近所さんとかネット張ってますから!ネットの代わりに忌避剤を提案され、3万5千円でした。

効果は1年だけど、保証はできませんと書かれていたので、この業者は却下。

最初の業者は害獣駆除専門業者だったけど、2社目は便利屋さんに見積もりをお願いしてみました。

こちらはネットの取り付け可能とのことでしたが、見積もりを見てびっくり(゚д゚)!まさかの10万超えでした。我が家のベランダは幅が10メートルほどあり、専用のネットを特注するので高額になるとのこと。こちらも高すぎるので却下。

 

結局脚立買って自分でネット付けるしかないのかなぁ。こんな時、旦那がいたらな~と思います。結婚してたら市営住宅には住んでないと思いますけども。

これからも鳩との戦いは続く。

 

買い物の荷物が重い!リュックにしたらラクチンだった

f:id:rokujohhitoma:20170620190926j:plain

まとめ買いしたい

うちの冷蔵庫はとってもコンパクトサイズです。よって、食料品のまとめ買いというものができません。大体一日おきにちょこちょこ食料を買うというのが習慣になっていました。

しかし、最近まとめ買いがしたくなったんです。まとめ買いがしたいというよりも、買い物の回数を減らしたいと言った方が適切かもしれません。

5階に引っ越してもうすぐ2か月。1日最低でも2往復はしてますから階段の上り下りもだいぶ慣れました。でも荷物があるときは別。買い物バッグを片手に仕事用のバッグも抱え、郵便物があればそれも手に持ち5階まで上がる道のりはしんどい。そしてカギを開けるときもたつく(-_-;)

ペットボトルなど液体があるときはずっしりと来ますね。折り畳みのエコバッグを使っていましたが、手で持っても肩にかけてもくい込んで痛い!

 

買い物は週2くらいのペースにした

冷蔵庫のスペースをフル活用して、何とか週に2回の買い物でおさまるようにしてみました。あまりまとめ買いしすぎても2人家族なので食材を腐らせてしまいそうなので、週2回はちょうど良いかもしれません。冷凍庫がもっと大きければ冷凍保存もできるんですけどね~。

そして、重いものを買う時用に、フェリシモ のリュックにもなるレジかご用バッグを買いました。

f:id:rokujohhitoma:20170620193313j:plain

レジかごにセットすることもできるし、普通に肩にかけて持つこともできます。でもそういうエコバッグは前からありました。このバッグの最大の魅力はリュックになるところです!正直リュックにした時の見た目はイマイチなんですけど…。

f:id:rokujohhitoma:20170620193827j:plain

買い物の荷物運びが楽になった

ペットボトルが入ってても瓶が入ってても、リュックにすると軽く感じるんですね~。クッション性のある肩紐だから肩へのくい込みもなく快適です。

自転車で買い物に行く人にもおすすめ。カゴに入らなくても背負えばよいので。

このバッグがパンパンになるほど買うことはないけど、2リットルのペットボトルなら6本入るくらいの容量なので、まとめ買い派の人も使えそうです。

車に積み込むときは座席から落ちないようにこんな風にヘッドレストに紐をひっかけてます。

f:id:rokujohhitoma:20170620194953j:plain

http://www.felissimo.co.jp/

このバッグはコンパクトに折りたたむことができないのがデメリットですかね~。だから買い物の時用に車の中に置いてあります。ちょっと買い足したいときは今まで通り折り畳みのエコバッグを使います。

 

今まで重いものはなるべく通販を利用するようにしてましたが、段ボールがすごくたまるんです。段ボールのゴミ出しもこれまたしんどいので、これからはなるべくスーパーで買って背負うことにします(^_^;)

人のコネを使ってエアコンを安く取り付けることに成功

f:id:rokujohhitoma:20170617122232j:plain

梅雨入りしたの?

何だか梅雨入りしたというのにここのところ晴れ続き。まだまだ夏本番前なのに暑いです(>_<) 建物の最上階は屋上からの熱で暑いとは聞いていたけど、もう日が暮れたころに帰宅してもドアを開けたときのモワッと感が夏の訪れを感じさせます。完全に外の方が涼しいです。

防犯的にはNGだけど、モワッと感軽減のため、出かけるとき窓は開けっぱなしでいくようになりました。危険を冒してまで5階に侵入するヤツはいないだろうと思うけど、隣の人ならべランダの仕切りをぶち破って侵入できてしまうんだよな。

夜も寝苦しくて窓オープンのまま。アパートの2階に住んでる時はちょっと怖かったからきちんと閉めてたけど、エアコンがついてたから問題なかったのです。

エアコンを買いに行こう

もう夏本番になってからでは、取付工事もすぐにはやってもらえないと思うので、早めに購入することにしました。

ネットでは本体が安く売られているけど、工事代は別なんですよね。少々割高な気もするけど値引き交渉も可能な家電量販店に行ってみました。家電なんてそうそう買うものでもないので、ポイントでお得をアピールしてる店では買わない。現金値引きのケーズデンキを利用することが多いです。

でも値引き交渉の材料にするためヤマダ電機やジョーシンも偵察。予算は6畳用のエアコンで5万だったのだけれど、甘かったかな。

やっぱりお店も売りたい機種を展示するでしょうから、6畳用と言っても10万近くするのですね・・・。特価品で6万の商品もありましたが、こちらは値引きはできないとのこと('_')

工事に追加料金が必要になるかもしれないし、ひとまず量販店での購入は保留にすることにしました。

コネを使うのはずるいと思ってたけど

人付き合いが得意でコネをいっぱい持ってる人って言うのは自分の力で得たコネだから文句はない。でも親とか親戚とか、努力もせずにコネ利用してるやつはずるい!って思ってました。

前の派遣の仕事がたった4カ月で契約終了になったのも、親戚のコネで入社してきた小娘のせいでした。何も悪びれることなくコネ入社のことをばらしてた小娘に苛立ちを感じたのは言うまでもない。

しかし!私も使ってしまった、コネってやつを。しかも自分のコネではなく他人のコネです。私の職場はホームセンター。取引先に電気屋さんもいるはず。そして先輩のおっちゃんに聞いてみた。「○○さん、電気屋さんにコネってあったりします?」

おっちゃんは「あるよ~」と言って、私がエアコンを安く取り付けたいことを伝えると、すぐに取引先の電気屋の社長さんに電話してくれました。

そして!型落ちだけど、Panasonicのエアコンを工事費込みで4万7千円でつけてくれることになったのです。エレベーターなしの5階であることも言ったけど追加費用なしでした。

もうコネを使う人を非難したりしないわ。使えるコネはどんどん使おうと思ったのでした。